2025.06.26よりピコレーザー(PicoWay)によるシミ治療を開始致します。
PicoWayレーザーは、シネロン・キャンデラ(株)が製造販売元のピコ秒レーザーテクノロジーを使用した皮膚治療法です。この治療は、シミや色素沈着、美肌など、さまざまな皮膚の悩みを改善するために設計されています。ピコ秒とは、1兆分の1秒のことを指し、この超短パルスレーザーは皮膚に対して非常に短い時間で高いエネルギーを放出し、効果的かつ安全に治療を行います。
【当院での各種サービスと料金】
①
スポット照射:任意の部位の、任意のサイズの色素病変(シミ)を薄くしたい。シミ1つ1つにレーザーを照射します。
長径3mmまで¥5,000 3mm以上は1mm毎に¥1,000加算。
②
トーニング:お顔の全体的なくすみを改善したい。全体的に明るくなる印象です。お顔全体ないし部分的にレーザーを照射します。
全顔 ¥18,000
両頬部 ¥13,000
両頬部、鼻
¥16,000
③
フラクショナル:トーニングと似た効果が得られますが、トーニングはシミやくすみなどの色調の改善が得意であるのに対し、フラクショナルはお顔のシミ・くすみ・キメ・小じわをバランスよく改善します。いわゆる若返り効果が期待できます。※「くすみ(色調)」をメインでお考えであれば②をお勧めします。
全顔 ¥24,000
両頬部 ¥17,000
両頬部、鼻 ¥21,000
※②+③や①+②+③など、複数組み合わせも可能です。その場合、②+③は上記料金を合算した額の2割引きになります。①は組み合わせサービスにおいても施行した分の施術料を頂きます。
※基本的に茶色系~黒色系のシミが対象で、赤色系などは無効です。
※治療回数はスポットですと一般的に1~3回で、治療間隔は3ヶ月前後は空けます。トーニング、フラクショナルの場合2週~1ヶ月は空け、回数は個人により大きく異なります(3~10回など)。
【診療の流れ】
通常の外来受診時にお申し付け下さい。受付時にすでにご希望がはっきりしていればその旨事務スタッフにお伝え下さい。ご説明書兼同意書をお渡しします。
スポット照射はその時の外来の状況次第では即時施行致します。混み合っていて難しい場合は患者様とご相談の上、施術日の予約をさせて頂きます。
トーニング及びフラクショナルは原則予約専用とさせて頂きます。
電話やWebで施術の予約をすることは出来ません。
【諸注意】
ピコレーザーは高い安全性を有していますが以下のリスク発生の可能性がございます。
l 治療部位の赤みや腫れ※必ず一時的に濃くなったり赤くなったりします(術後1.5~3ヵ月)。肝斑などは長期的に逆に濃くなることもあります。
l 一時的な痛みや違和感
l 色素の変化(色素沈着や色素脱失)
l 稀なケースでのやけどや水膨れ
l アレルギー反応
【お受けになれない方】
l 過去数年間で金製剤(シオゾールやリドーラ)の服用歴がある。
l 抗凝固薬(血をサラサラにする薬)、レチノイド(チガソン、アキュテイン、ロアキュテイン、アクネトレントなど)を服用している。
l 妊娠、授乳中である。
l レチノイド外用(ディフェリン、アダパレンなど)、過酸化ベンゾイル外用(ベピオ、デュアック、エピデュオなど)を使用している。
2024.02.15よりIPL(光治療)を開始致します。
IPLとはIntense Pulsed Lightの略で、主に色素性病変(シミ・ソバカス)に対する治療で用います。当院で採用するIPLはFormatk社製の「Spark pro」という機器で、アメリカ食品医薬品局(FDA)の承認を得ています。
IPLの施術自体はレーザーと似ていますが、原理が異なります。レーザーには単一の波長で指向性が良いという特徴があるのに対し、IPLは多波長で散乱する光です。これを非常に大雑把に表現すると、光治療は基本的に、しみを局所的に治療するというよりも全顔に照射してお顔全体の色調を改善するために使用します。また色調だけではなく、肌の質感や張りにも効果が期待できます(若返り効果)。
対象疾患は以下です。
・シミ(老人性色素斑)
・ソバカス(雀卵斑)
・ニキビ痕 ※ニキビ自体が落ち着いていることが前提です。
対して、IPLが不向きな疾患は以下です。
・肝斑
・後天性メラノサイトーシス
肝斑に関しては「悪化する」という見解が多いです。少なくとも肝斑の治療を主目的としてIPLをお受けになるのは不適です。
※肝斑に対してはトラネキサム酸やビタミンCの内服、ハイドロキノン塗布などで対応するのが従来的には安全と言われております。当院でもこれら薬剤をご提供できます。実際上、肝斑とシミは高率に合併しますのでIPLを慎重に行ないながら内服などを並行するのが好ましいです。
施術後の一般的な経過ですが、照射翌日に薄い痂皮(かさぶた)が形成され、一旦色素が濃くなったように見えますが1週間程度で剥がれていきます。この間、特殊な皮膚管理は不要です。
数回で効果を実感できますが、1ヶ月程度の間隔で5-6回照射しますと明らかな改善が得られます。光治療はシミの原因となっている細胞を完全に破壊するものではありませんので、時間が経てば新たなシミが発生することもあります。定期的な反復照射でシミの悪化を防ぐことをお勧めします。
【診療の流れ】
①通常の外来時に治療希望をお伝え下さい。診察の上、同意書にサインを頂きます。
※IPL用の特別なカウンセリング外来を設けているわけではございません。普通の外来受診で結構です。
②看護師とご相談の上、予約を取ります。
③ご予約日に、施術を受けて頂きます。
※事前にお顔の剃毛(産毛含む)をお願い致します。
※お化粧は落としてご来院下さい。
施術後はフォロー外来を受診頂き、お肌の状態を確認致します。2回目以降のご予約はフォロー外来時、あるいは施術時にスタッフにお申し出下さい。施術の予約はWebでは出来ません。
【料金】(施術後のお支払い)
18歳以上 ¥18,000/回(税込み)
中学生~18歳未満 ¥9,800/回(税込み)
2回受けて頂いた時点で1回半額サービス券を配布致します。※つまり、3回目、6回目、9回目・・は半額になります。
半額サービス券は本人限り有効、有効期限は1年間、紛失に対しては責任を負いません(無効です)。
18歳未満は半額サービス適用外です。
2024.7月より手のシミに対しても施術を開始致しました。料金は下記ご参照下さい。尚、手のシミに関しても上記半額サービスの対象となります。ただし全顔と異なり、年齢による料金の違いはございません。
初診料 | ¥2,000 |
再診料 | ¥1,000 |
全顔(18歳以上) | ¥18,000 |
全顔(18歳未満) | ¥9,800 |
手背(New) | ¥9,000 |
手背~前腕(New) | ¥24,000 |
日頃より当院の医療脱毛をご利用、ご検討頂き、心よりお礼申し上げます。
当院で採用しております医療脱毛用レーザーはJMEC社のForma alpha(医療機器承認)という蓄熱型ダイオードレーザーです。ダイオードレーザーは多くの医療施設で採用されている機種であり、Forma alphaはショット式照射も可能なレーザーです。
医療脱毛用のレーザーはいくつかの機種がございますが、ダイオードの特徴としては様々なタイプの毛、スキンタイプに対応できるという点が挙げられます。
診療の流れを以下にまとめます。
①カウンセリング外来の受診(毎週月曜AM、木曜PM):Web予約あるいはお電話による予約を受け付けております。中学生からお受け致しますが、未成年(18歳未満)の患者様は少なくともカウンセリング外来時には保護者様同伴でお願い致します。
②施術(毎週月曜PM、木曜AM):カウンセリング時にスタッフと対面で施術日を決めて頂きます。スタッフから来院時間をお伝え致します。※施術のWeb予約はできません。
※2024.07.11現在の医療脱毛に関する診療枠は以下となっております。
【カウンセリング外来】:毎週月曜日9:00~12:00、木曜日14:00~17:00
【施術】:毎週月曜AM/PM、火曜PM、木曜AM/PM(詳細はカウンセリング時にご相談頂きます)
カウンセリング外来を受診される患者様は予約時間の10分前にお越し下さい。予診を行います。
カウンセリング及び施術につきまして、予約時間に遅刻された場合はキャンセル扱いとさせて頂きます。
痛みがご心配な患者様には有料になりますが麻酔クリームをご用意しております。
施術は原則女性スタッフが行ないます。
料金は以下(全て税込み)となっております。料金は前払い制になりますので、ご了承下さい。¥3,000のメニューにのみ有効な回数券(5回分の料金¥15,000で6回の施術が受けられます)もご用意しております。また、新たに上肢セット、下肢セットの料金を設定致しました。各部位を単独でオーダーするよりお安くなっておりますので是非ご検討下さい。
その他、詳細はカウンセリング外来にて承ります。
是非、ご利用下さい。
初診料 | ¥2,000 |
再診料 | ¥1,000 |
両ワキ、手指、足趾、手背(手の甲)、足背(足の甲)、臍周囲 | ¥3,000 |
口囲(女性)、鼻下 | ¥6,000 |
口囲(男性)、頬部ヒゲ、下顎ヒゲ | ¥10,000 |
膝下(膝含む)、前腕(肘含む)、うなじ、臀部(Oライン除く) | ¥15,000 |
上腕、ヒゲ全体、全顔、腹部 | ¥20,000 |
背部全体、胸部(乳輪含む)、大腿 | ¥25,000 |
上肢セット(両ワキ、上腕、前腕、手背、手指) | ¥36,000 |
下肢セット(大腿、膝下、足背、足趾) | ¥38,000 |
~セット料金につきまして~
施術1回分の料金となっております。上肢あるいは下肢の全部位1回分を1日で済ますか、分割して行なうかはスタッフとご相談の上お決め頂きます。
また、セットに含まれる部位に患者様にとって「不要部位」がある場合もセットとしての料金は変わりません。ご承知下さいますよう宜しくお願い致します。